滋賀県立大学 永井拓生+サステナブル構造デザイン研究室
THE UNIVERSITY OF SHIGA PREFECTURE
滋賀県立大学 永井拓生+サステナブル構造デザイン研究室
THE UNIVERSITY OF SHIGA PREFECTURE
滋賀県立大学 永井拓生+サステナブル構造デザイン研究室
THE UNIVERSITY OF SHIGA PREFECTURE
On October 27, the jury session for the 11th Colloquium “Analysis and Generation of Structural Shapes and Systems” – Shape Generation Contest was held at the Architecture Hall, where a project by students from our laboratory was selected. Although it did not win a top prize, it provided a valuable opportunity for experience and learning.
Shirai Hiromasa Lab + Takuo Nagai Lab: Transforming Reed Aggregated Structure
10月27日に建築会館にて第11回コロキウム構造形態の解析と創生の構造形態コンテスト審査会が行われ,本研究室の学生らの作品が入選しました。残念ながら上位入賞はなりませんでしたが,貴重な経験と学びを得る機会となりました。
白井宏昌研究室+永井拓生研究室:変容するヨシ集積構造体